SSブログ

いにしえの都  奈良 [雑記]

久しぶりに奈良へ行きました。
この日は偶然にも平成22年2月22日。
2が5つ並んだ日。

平成では、5つ並ぶのは最後の日とかで、JRの記念入場券は売り切れ。
せっかくなので、1区間の切符を買いました。
IMGP4636-1.jpg

法隆寺駅で下車。
IMGP4569-1.jpg


目的は富本憲吉記念館です。
IMGP4536-1.jpg

この日は月曜日だったので、駅の観光課で開館を確認して行ったのに
閉まってました。
タクシーの運転手さんが、会社を通じて調べてくれたら、月・火が定休日になってる
とのこと。観光課も把握してなかったようです。


せっかく来たので、それならばと近くの国指定の重要文化財「中家住宅」
を見学に行きました。
大和地方の典型的な環濠屋敷だそうです。

行ってみれば、ここも「見学の場合は前日までに予約を」の張り紙。
あつかましい大阪のおばちゃん達は、呼び鈴を鳴らし聞いてみることに。
そしたら、快く見せていただけました。ありがとうございました。

IMGP4567-1.jpg


屋根が茅と瓦葺になっているのが特徴だそうです。
IMGP4547-1.jpg

お庭も素敵です。
心和む空間。
IMGP4564-1.jpg

お屋敷の外側には内濠があり、その外側は竹藪。
(最初は竹藪の外側にも外濠があったそう)
IMGP4544-1.jpg

IMGP4546-1.jpg

その頃はお役人を舟に乗せ観月会等もしていたとか。
風情のある情景です。


家の中には大きなかまどがありました。
全部で11あり、美しい曲線状に築かれています。
IMGP4538-1.jpg

この季節ならではのお雛様の掛け軸や
     IMGP4555-1.jpg

屏風も素敵です。
IMGP4556-1.jpg

月にむら雲・波に兎の欄干も見事。
IMGP4565-1.jpg


そして今は日本で3つしか残っていないと言う「蒸し風呂」
IMGP4557-1.jpg

     IMGP4561-1.jpg


とても古い古い 梅干し。
以前テレビで紹介された事もあるそうです。
1576年に作られた物。
どんな味がするのでしょうね?
IMGP4550-1.jpg

IMGP4551-1.jpg

IMGP4552-1.jpg


1773年に作られた物。
IMGP4553-1.jpg

IMGP4554-1.jpg

お庭には、梅ときんかんが満開。
梅の花の微かに甘い香りが。
IMGP4541-1.jpg

きんかんもたわわに実っています。
IMGP4542-1.jpg


たくさん実って困っているので、「よろしかったらどうぞ」と嬉しいお言葉に
甘えて、頂いて帰りました。
IMGP4633-1.jpg

さっそく蜂蜜につけるつもりです。


現在も同じ敷地の中に別棟を建て住んでおられますが、
保存していくのには大変なご苦労があるようです。

でも、お庭や貴重な調度品など素晴らしく、とても楽しませていただきました。
突然行ったのに親切にいろいろ見せていただき、ありがとうございました。

IMGP4540-1.jpg







nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 5

コメント 4

kuni

すごい、すごい、こういうの楽しいでしょうね~!うらやましい!
by kuni (2010-02-24 19:45) 

myumyu

さすが歴史の街、素晴らしい物が沢山保存されていますね、見ごたえ充分でしたね。
by myumyu (2010-02-25 12:20) 

彩風

kuniさん
旧家は特に柱や梁がすごいです。
kuniさんが興味をそそられそうな物もたくさんありましたよ。


myumyuさん
歴史のある街には、それだけ貴重な物もたくさんあります。
ほんの15分くらいのつもりが、1時間位たってました。
でも、いつまで見てても飽きない物(風景も)ばかりでした。

by 彩風 (2010-02-25 17:26) 

sera

歴史の深いところは
温かみがあって、好きです。
by sera (2010-03-04 09:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

手作りお雛様奈良ホテルに泊まる ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。